国内情報

B級スポット

【ハニベ巌窟院を21年ぶりに再訪】

2023年2月に金沢で1週間のワーケーションを行った際、途中の日曜日は作業を休んで観光をしてきました。最大の目的だったのは、北陸最強のB級スポット「ハニベ巌窟院」の再訪です。 2002年に石川県のB級スポットをいくつか回ったことがあって、も...
ワーケーション

【北陸 / 金沢でワーケーション(2023年2月)】

2022年の年末、期限切れになる ANA のマイレージをどうやって消化するか考えているときに「ワーケーション」というアイディアが浮かびました。最近は一般的になってきたワーケーションという言葉ですが、一応説明しておくと「ワーク」と「バケーショ...
B級スポット

【中間市の「屋根のない博物館」で石像めぐり】

福岡県中間市の筑豊本線中間駅近くに「屋根のない博物館」という公園があります。 世界各地の石像などが脈絡なく置かれている公園だそうで、ここを歩くことで手軽に世界旅行ができるそうです。なんとなくB級スポット的な感じがするところが気になっていたの...
B級スポット

【宮崎県小林市の陰陽石を14年ぶりに再訪】

宮崎県小林市に「陰陽石」という奇岩があり、マイナーな観光地になっています。場所はこちら。 ここには1999年と2008年の2回、訪れたことがあります。1999年の時点でうらぶれたような雰囲気でしたが、2008年にはさらに廃墟化が進行していて...
アウトドア

【乗馬で尻の皮がむけて困っている人へ】

私は2017年から趣味で乗馬を始めており、月1回ペースで大分県湯布院にある乗馬クラブに通っています。最初は常歩(なみあし)から始めて、速歩(はやあし)、駈歩(かけあし)とステップアップしていくわけですが、駈歩までマスターすると「馬に乗ってい...
珍寺

【大分県日田市の松尾神社を紹介します】

私は旅行とダイビング以外に乗馬も趣味としているため、月1回ペースで湯布院の乗馬クラブに通っています。その際、長崎~大分の移動の途中に何か面白そうなスポットに立ち寄れないかと思い、インターネット等でときどき探しています。今回は日田市内にあるこ...
B級スポット

【佐賀県小城市にある肥前仏舎利塔を紹介します】

長崎本線を列車で移動していると、佐賀駅と江北駅(この当時は肥前山口駅)の間で山の上に白亜のパゴダが建っていることに気付きます。かなり以前から気になっていて、調べてみたら「肥前仏舎利塔」という名前だとわかりました。場所はここ。 宗教法人「日本...
珍寺

【福津市にある鬼塚子宝観音を紹介します】

日本には子宝を祈願する寺院や神社が各地にあります。こういう寺院や神社は、もちろんすべてというわけではありませんが、境内で男根信仰が見られるケースが多くあります。 福岡県福津市にも「鬼塚子宝観音」という小さな寺院があり、その風景がちょっと面白...
珍寺

【合掌門で有名な大分正雲寺を紹介します】

大分県の山奥に「正雲寺」という寺院があります。ここはかつて「善徳院」という名前で、非常に特徴的な門があることから珍寺マニアの間では有名な寺院でした。 その後、経済的な事情から福島県にある「正雲寺」という寺院の大分分院になり、現在に至っていま...
B級スポット

【長崎県佐世保市の針尾無線塔を紹介します】

2022年3月に西海市で行われた「さいかい里山の春まつり」を訪れ、その帰りに「石原岳森林公園」という若干B級スポット的な公園を散策してきました。当サイトに、それぞれの訪問記を載せています。 そして、このときはもう1ヶ所「針尾無線塔」も見てき...
B級スポット

【長崎県西海市の石原岳森林公園を紹介します】

2022年3月に西海市で行われた「さいかい里山の春まつり」を訪れ、旧西海楽園の跡地を散策してきました。その風景は当サイトにも載せています。 その際、せっかくなので周辺に何か面白そうなスポットがないか調べたところ、同じ西海市内にある「石原岳森...
B級スポット

【さいかい里山の春まつり2022(西海楽園跡地)】

かつて、長崎県西海市の「七ツ釜鍾乳洞」という観光地の前に「西海楽園」という仏教系テーマパークがありました。場所はこちら。 ここは長崎県が誇るB級スポットとして、当サイト本館の国内旅行編で2回紹介しています。それらの記事は以下のリンクからどう...
アウトドア

【佐賀市にある「巨石パーク」を紹介します】

佐賀県佐賀市の佐賀大和IC付近に「巨石パーク」というスポットがあります。名前の通り巨石を見ることができ、ちょっとしたトレッキングなどアウトドアを楽しめるテーマパークになっています。 以前から興味があったので、2022年1月に訪問してきました...
珍寺

【博多駅の近くにある「福岡大仏」を紹介します】

博多駅から歩いて5分くらい、都会の真ん中に「東長寺」という真言宗の寺院があります。ここは「福岡大仏」という日本最大級の木造座像があることで知られていて、場所はこちら。 福岡は頻繁に訪れているので、今までに大仏を見る機会は何度もあったはずなん...
B級スポット

【大分県日田市にある「進撃の巨人」の銅像を紹介します】

2021年12月になって、今さらながら Amazon プライムビデオで「進撃の巨人」を見てみました。もちろん、この作品は有名なのでタイトルは知っていたものの、シーズン1からファイナルシーズンまで話数が多く、見始めたら時間がかかりそうなので敬...
登山

【長崎県にある虚空蔵山の登山風景を紹介します】

長崎県東彼杵郡との佐賀県嬉野市との県境に虚空蔵山(こくぞうさん)という標高608mの山があります。場所はここ。 気軽に登れる低山ですが、登山コースが2つに分かれていて「冒険コース」ではちょっとしたロッククライミング風の登山を楽しめます。 以...
登山

【長崎県平戸にある佐志岳の登山風景を紹介します】

当サイトで長崎県平戸市にある「志々伎山」の登山風景を紹介していますが、平戸には気軽に登山できる山がもうひとつあります。それが島の南部にある佐志岳で、場所はここ。 志々伎山は林の中の登山道を歩き、岩場になっている山頂に到達しますが、佐志岳は広...
珍寺

【生月大魚籃観音(長崎県 / 生月島)を紹介します】

九州本土から橋を伝って行くことができる西の果ての島が長崎県の生月島です。下の写真は、平戸市の「鯛の鼻自然公園」(標高447m)というところから眺めた生月島方面。青い橋が平戸と生月を結ぶ生月大橋です。 生月大橋を渡ってすぐのところに「生月大魚...
ダイビング

【積丹半島ダイビング風景の紹介(北海道 / 幌武意)】

ダイビングというと、一般的には南の島を連想する人が多いと思います。北海道でダイビングができるというと驚く人がいるかもしれませんが、実はいくつかのダイビングスポットがあります。当サイトでも知床の流氷ダイビング風景を紹介していますが、これは流氷...
アウトドア

【ニセコでホーストレッキング体験】

北海道のニセコといえばパウダースノーが有名なのでスキーを連想する人が多いでしょうけど、夏にも様々なアクティビティを体験できます。当サイトで紹介しているパラグライダーもニセコに近い赤井川村で体験してきたものですが、このときは馬に乗って草原を歩...