国内情報

ダイビング

【積丹半島ダイビング風景の紹介(北海道 / 幌武意)】

ダイビングというと、一般的には南の島を連想する人が多いと思います。北海道でダイビングができるというと驚く人がいるかもしれませんが、実はいくつかのダイビングスポットがあります。当サイトでも知床の流氷ダイビング風景を紹介していますが、これは流氷...
アウトドア

【ニセコでホーストレッキング体験】

北海道のニセコといえばパウダースノーが有名なのでスキーを連想する人が多いでしょうけど、夏にも様々なアクティビティを体験できます。当サイトで紹介しているパラグライダーもニセコに近い赤井川村で体験してきたものですが、このときは馬に乗って草原を歩...
珍寺

【佐賀市にある與止日女神社と男女神社を紹介します】

一般にはほとんど知られていないと思いますが、佐賀市内に「陽石」が置かれている神社が2ヶ所あります。どちらも佐賀大和インター付近にあるので、併せて訪れると便利です。境内の風景をそれぞれ紹介します。 與止日女神社 最初は與止日女(よどひめ)神社...
珍寺

【長崎県佐世保市にある幸神神社を紹介します】

長崎県佐世保市の矢峰町という地区に「幸神神社」という神社があります。場所はここ。 読み方は「さいのかみじんじゃ」です。国道498号線沿いに看板があります。 ここがどういう神社かというと、上の写真の「子宝祈願」という文字で想像がつく人もいるか...
ダイビング

【沖縄県の離島「伊江島」を紹介します】

沖縄県の本部半島の先に「伊江島」という島があります。美ら海水族館に行ったことのある人なら、水族館から海を眺めたときに沖に見える島といえばわかると思います。 2018年6月にダイビングが目的で伊江島を訪れました。ダイビング旅行なので滞在中は海...
ダイビング

【流氷ダイビング風景の紹介(知床 / ウトロ)】

当サイトで「知床スノーシューツアー」を紹介していますが、このとき北海道の知床に滞在した一番の目的はウトロでの流氷ダイビングでした。ウトロの位置はここ。 知床スノーシューツアーと違ってダイビングはライセンスを持っていないとできないため、一般的...
ダイビング

【神子元島でのダイビング】

当サイトの国内情報のページで「河津七滝でキャニオニング」「怪しい少年少女博物館」「まぼろし博覧会」を紹介していますが、実はこのとき静岡県の伊豆を訪れた一番の目的は「神子元島でのダイビング」でした。神子元(みこもと)島は伊豆半島の先端にある無...
ダイビング

【宇久島(五島列島)でのダイビング】

(注)この記事は旅行情報というよりも個人のダイビング日記みたいなものです。 2021年8月7日に、五島列島の宇久島でダイビングを行ってきました。この年の9月から再び感染者が増加して社会状況が緊迫してきたため、五島列島も島外からの観光客に来島...
アウトドア

【知床スノーシューツアーの紹介】

「スノーシュー」とは「西洋かんじき」のこと。足が雪の中に埋まってしまわないような装置を靴に取り付けて、雪原を歩くというツアーがあります。日本でスノーシュー体験ができるところところとしては、北海道の知床が有名です。 スノーシューがどういうもの...
登山

【佐賀県にある黒髪山の登山風景を紹介します】

佐賀県武雄市と同県西松浦郡有田町の境に「黒髪山」という標高516mの山があります。それほど高い山ではないのですが、山頂付近が岩場になっていて本格的な登山が楽しめるので、わりと人気の山になっています。 場所はここ。 黒髪山に登ってから来た道を...
離島

【長崎県五島列島の「小値賀島」を紹介します】

長崎県五島列島を構成する島のひとつ、小値賀島を紹介します。個人的にダイビングを趣味にしていて、2019年3月、2020年8月、2020年9月の3回、訪れたことがあります。 五島列島といえば主要な島は下五島の福江島と上五島の中通島なので、これ...
珍寺

【金山神社かなまら祭】

毎年4月第1日曜日に、神奈川県川崎市にある金山神社で「かなまら祭」という祭りが行われます。2006年に見に行ったことがあり、そのときの様子は本館の旅行記に載せています。どういう祭りなのかについては、まずはこちらの旅行記で確認してください。 ...
珍寺

【長崎県平戸の男根信仰神社「緑岡神社」を紹介します】

長崎県平戸市に「緑岡神社」という小さな神社があります。知名度はほぼゼロだと思いますが、境内の様子が一般的な神社とは違っているので当サイトで紹介します。 私は今まで2011年9月、2017年3月、2019年10月の3回訪問したことがあります。...
登山

【長崎県平戸の志々伎山と「本土とつながった最西端の道」を紹介します】

2019年初頭から趣味として始めた登山の一環として、2019年10月に長崎県平戸市にある「志々伎山(しじきさん)」という山に登ってきました。 場所は平戸島のほぼ南端です。私は佐世保市在住なので車で1時間半ほどで移動できますが、一般的にはあま...
アウトドア

【対馬の目保呂ダム馬事公園で飼育されている対州馬を紹介します】

韓国人が激減した対馬に今こそ日本人が行くべきと考え、2019年11月に旅行してきました。メインの目的は対馬の名峰「白嶽」登山でしたが、他に目保呂(めぼろ)ダム馬事公園で対馬の固有馬「対州馬」を見てきたので紹介します。 厳原町の中心から車で1...
登山

【対馬の名峰「白嶽」の登山風景を紹介します】

長崎県の対馬といえば、2019年くらいから日韓関係の悪化によって韓国からの観光客が激減したことがニュースになりました。 しかし、特定の国の観光客に大きく依存していたらリスクが高いのは明らかなのですから、これはターゲットを拡大する好機でもあり...
登山

【新日本百名山のひとつ、由布岳の登山風景を紹介します】

2018年から2019年にかけての冬、急に思い立って登山という趣味を始めることにしました。すでに「海外・国内旅行」「ダイビング」「スノーボード」「乗馬」という趣味があるのに、さらに増やしたのは「登山ならそれほど金がかからないのでは?」と思っ...
B級スポット

【日本最大級のB級スポット「まぼろし博覧会」を紹介します】

静岡県伊東市に「怪しい少年少女博物館」というマニアックなB級スポットがあり、当サイトにも紹介記事を載せています。 その「怪しい少年少女博物館」の姉妹館として2011年に開館したのが「まぼろし博覧会」です。2018年8月に怪しい少年少女博物館...
アウトドア

【熊本・球泉洞の探検コース】

熊本県球磨村に九州で一番長い観光洞の球泉洞があります。 一般的な観光コースの他にヘルメットと長靴を着用して入る探検コースがあり、2016年7月に体験してきたのでそのときの様子を紹介します。 (注)2020年7月の豪雨により球磨川沿いのエリア...
珍寺

【熊本の男根信仰神社「柴立姫神社」を紹介します】

熊本県球磨郡球磨村の山奥に「柴立姫(しばたてひめ)神社」という神社があります。JR肥薩線が球磨川に沿って走っている風光明媚な地域で、球泉洞駅と一勝地駅のちょうど中間くらいです。 2007年10月と2016年7月の2回、ここを訪問したことがあ...