2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(アンタナナリボ / レミューズパーク) ツィンバザザ動植物公園の前からタクシーに乗り、次の目的地のレミューズパークへ向かう。レミューズパークはかなり郊外にあるため、タクシーには市街地との往復を頼むことにして、レミューズパークの前で待機してもらうことにした。料金は60,000アリア... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(アンタナナリボ / 女王宮、ツィンバザザ動植物公園) 朝8時に起床。この日はアンタナナリボに滞在して、動植物を見ることのできる2つのスポット「ツィンバザザ動植物公園」と「レミューズパーク」を回ることにしていた。その後、大型スーパーマーケットで土産物等を買い込み、後は市街を散策して過ごした。この... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(モロンベ~アンタナナリボ) モロンベ滞在最終日。この日でマダガスカル南西部を離れ、首都のアンタナナリボへ移動することになる。今回のマダガスカル旅行ではバオバブの木を見るために南西部に集中して滞在したが、この近辺でしか見られないような奇妙な形をしたバオバブを多数見ること... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(アンダバドアカ) モロンベ滞在3日目。この日はモロンベから南へ50キロほどのところにあるアンダバドアカ(Andavadoaka)という小さな村へ行くことにしていた。ここはマダガスカルのビーチリゾート地として密かに知られた場所となっている。マダガスカルというと... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(モロンベ / アンドンビリー) 朝7時半に起床。モロンベ滞在2日目は町から北へ30キロほどのところにあるバオバブ森林地帯へ行き、各種の巨大バオバブを見ることにしていた。前日の夜、無事に車をチャーターできたため、奇妙な形をしたバオバブをたくさん見ることができた。朝食の前に、... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(モロンダバ~モロンベ) マダガスカル滞在2日目。午前9時半の飛行機でモロンダバを離れ、次の目的地のモロンベへ向かう。モロンダバ滞在が1日だけというのが何とも残念だが、フライトスケジュールの都合上、仕方がない。朝6時過ぎに起床し、出発まで周囲を散策してみた。このホテ... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(モロンダバ / バオバブ並木道) いよいよバオバブ並木道へ向かう。今回のマダガスカル旅行では「モロンダバのバオバブ並木道」「モロンベの巨大バオバブ」「アンダバドゥアカの海」「シファカが横っ飛びで移動する光景」の4つを見ることが主目的なので、まず最初の目的を達成することになる... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(モロンダバ) モロンダバはマダガスカル南西部にある町で、おそらくマダガスカルを訪れる旅行者のほとんどが立ち寄る町だと思う。旅行者の目的はもちろん「マダガスカルといえばこの景色」というバオバブ並木道を見ること。この景色はぜひとも見たかったので、今回の旅行で... 2008年 マダガスカル
2008年 マダガスカル マダガスカル旅行記(バンコク~マダガスカル到着) 午前10時50分にキャセイパシフィック航空511便で福岡空港を出発し、台北と香港を経由して午後8時過ぎにバンコク・スワンナプーム空港に到着した。自分で選んだルートとはいえ、やはり2ヶ所を経由しての10時間近くかかる移動というのは、さすがに疲... 2008年 マダガスカル