台湾

2019年 マレーシア、台湾

マレーシア&台湾旅行記(淡水)

今回のマレーシア&台湾旅行最後の目的地が台北近郊の淡水という町。2008年3月にも淡水へ来たことがあり、今回が11年半ぶりの再訪。淡水の街中に「捜奇博物館」というB級スポットがあり、そこの展示物を久しぶりに見るのが淡水に立ち寄った理由。今回...
2019年 マレーシア、台湾

マレーシア&台湾旅行記(金剛宮 / 後編)

今回、金剛宮へ来た最大の目的だった「甲子太歳神金辨」様との再会を果たし、ここからは金剛宮の後半戦。「佛教聖地」という4階建ての建物の中に、大きな涅槃像がある。こちらの涅槃像とも11年ぶりの再会。鮮やかな青色をした螺髪が見事。涅槃像の奥には、...
2019年 マレーシア、台湾

マレーシア&台湾旅行記(金剛宮 / 前編)

旅行最終日になった。この日は基隆から海沿いに台北へ移動し、その途中にあるいくつかのスポットを回ることにしている。最初の目的地は、台湾最北端の石門郷にある金剛宮という寺院。ここは2008年3月にも訪れたことがあり、11年半ぶりの再訪になった。...
2019年 マレーシア、台湾

マレーシア&台湾旅行記(基隆 / 廟口夜市)

今回の台湾滞在では、基隆に宿泊することにしていた。基隆は台湾北部の港湾都市で、海運関係者には台北よりも有名な町だと思う。台湾の主要都市だが、今まで訪れたことがなく、今回が初滞在になった。金爪石を出発してちょうど1時間で基隆に到着した。終点の...
2019年 マレーシア、台湾

マレーシア&台湾旅行記(金爪石 / 勧済堂)

キナバル登山を主目的としたマレーシア滞在を終え、台湾へ移動してきた。台湾は大好きな旅行先なので、あえてマレーシア滞在を1日少なくして台湾滞在日を作り、台湾北部を回ってきた。朝9時過ぎ、台北に到着。コタキナバルからはLCCのエアアジアを利用し...
2019年 マレーシア、台湾

マレーシア&台湾旅行記(台北~コタキナバル)

キナバル登山旅行に出発する日になった。不安はあるが、何とか登れるだろう。しかし、出発前に重要な予定がある。この旅行当時(2019年8月)は福岡にある経営大学院に社会人大学院生として通っていて、出発当日もクラスに出席しないといけない。早朝6時...
2018年 台湾

台湾旅行記(旗津 / 捜奇博物館)

高雄市街から高雄港を挟んで反対側に旗津半島という地区がある。台湾では海鮮料理で有名な観光地だそうだが、外国人にとってはそこまでメジャーな場所ではないと思う。実際に旗津で見かけたのは地元の人ばかりで外国人はまったく見なかったが、ここにどうして...
2018年 台湾

台湾旅行記(高雄 / 駁二芸術特区)

早くも台湾滞在最終日。夕方の飛行機で帰国することになるが、昼過ぎまで「駁二芸術特区」と「旗津地区」を散策することにしていた。高雄の観光地としては、外国人にとってはそれほどメジャーな場所ではないかもしれないが、どちらもかなり面白かった。8時半...
2018年 台湾

台湾旅行記(高雄 / 凱旋夜市)

台湾の夜といえばもちろん夜市。高雄では六合観光夜市と瑞豊夜市に行くことが多かったが、この日は凱旋夜市へ行ってみた。この夜市には2015年に行ったことがあり、そのときは人が少なくて寂しい雰囲気だったのを憶えている。その後はゴースト夜市と呼ばれ...
2018年 台湾

台湾旅行記(慈玄聖天宮)

この日の主目的地は大崗山超峰寺だが、あと1ヶ所くらいは見ることができるので、何か面白そうな場所がないかと思って調べてみたら慈玄聖天宮という寺院があった。超峰寺のわりと近くにあり、写真で見るとかなり興味深い寺院みたいだったので行ってみることに...